「行政書士、独学で合格しました!」

行政書士 独学合格プログラム

行政書士試験を独学で合格するための勉強方法を、全て公開しています。

「行政書士、独学で合格しました!」

今(2025年現在)はちょっと対応が追いつかない関係で閉鎖しちゃったんですが、このサイトには以前「アンケートフォーム」を設置してまして、そのなかでご質問等をいただいていたのですが、


中にはそこでありがたいことに、このサイトの勉強法を実践して、


「無事合格できました!」


というご報告をいただく方が後を絶ちませんでした(笑)



せっかくなので、今から独学で行政書士に挑戦する方の励みになるかもしれないので、いくつかその生の声を掲載させていただきたいと思います。
(名前は全て伏字にさせていただいております)


Sさん:


はじめまして、こんばんは。 トライノート:行政書士試験独学合格というサイトを運営しております、Sと申します。
この度、R3年の行書試験を受験した弟の手記を元に、サイトを作りを始めました。(姉です)
おかげさまで無事合格しました弟が、貴サイトさまのテキスト選びの情報が、大変よかった・とても助かったと申しておりました。
大変お世話になったようで、御礼申し上げます。 どうもありがとうございました。
つきましては、関連記事にリンクを貼らせていただきましたので、ご報告です。(事後報告ですみません)
https://try-note.com/gyoseisyoshi/collect-information-textbook-links/
まだまだ立ち上げたばかりのサイトで恐縮でございますが、使用テキストのご紹介ページなどにも、リンクを貼らせていただきたいと思っております。 今後とも、どうぞよろしくお願いいたします。


とのことです。
本当におめでとうございます!
ぜひサイトの方も訪問してみてください。



Pさん:


初めまして、Pと申します。去年初旬にたまたまJunさんのサイトを見て宅建に挑み、一発で合格しました。
そして今日は行政書士の試験でしたが、記述無しで170点取れました。
記述も半分くらいは書けたので、無事合格出来そうです。
独学で取れるかちょっと心配でしたが、自分でこんなに実力が着いていたのにビックリです。
テキスト選び方と過去問の使い方、本当に大事だと痛感した次第です。
これからまた、他の資格にも挑戦していきたいと思います。本当にありがとうございました。


す、すげぇ!宅建も行政書士も。
おめでとうございます!


今後の挑戦も応援しています!



Hさま:


はじめまして、質問ではありませんm(__)mお忙しいところすみませんがひとことお礼をお伝えしたくて。
育休中あなた様のサイトに出会い、行政書士というものを知ってから5ヶ月間、教えてくださったとおりに勉強して一発合格できました。
点数はあまり良くなかったですが、受験に縁の無かった私が合格できたのはあなた様のおかげです。
ほんとに間違いなく。 出会えたことに心から感謝します。 本当にありがとうございました!


育休中のお忙しい中での合格、おめでとうございます!


ちなみに僕も、受験を決意してすぐに子ども(双子)が生まれ、受験の1カ月前頃に育休を取得し始めて、育児と平行しながらの勉強でした。
育児が大変な中での学習お疲れさまでした!



Wさま:


初めてメッセージを差し上げます。というか私は2年前に行政書士試験に目覚め、参考書をネットで探していたところ、貴ホームページに出会いました。
こちらで、行政法、民法、憲法についての基本書の情報を頂戴し、足掛け2年掛けて今年(自己採点の時点ですが)何とか合格にたどり着きました。
昨年も残念ながら落ちましたが、僅差でしたので貴ホームページの情報は大変役に立ちました。
いや、たったどころではないですね。
こちらに出会ってなければ、お世辞ではなくおそらく合格は難しかったと思います。本当にありがとうございました。


長い長い戦いお疲れさまでした。
そして無事合格おめでとうございます!


今後のご活躍も応援しております。




・・・ということでいかがだったでしょうか?


こちらのメッセージは以前設置していたサイト内のご要望アンケートフォームからいただいた合格報告になります。


たまたまデータが残っていた一部だけ紹介させていただきましたが、個別にメールでいただいたご報告も合わせると、とても多すぎて掲載しきれないのですけれども、
いかにこのサイトの方法が「独学」と相性がいいのかが分かっていただけるのではないかと思います。


ほんとに、僕だけじゃなくて、実践者の方からご連絡いただけるのはマジでありがたいことですね。。。



みなさんも、ご報告いただいた方々からパワーをもらって、ぜひ日々の学習に励んでいただければと思います!


では、合格報告のご紹介でした!!